投資用物件の安定した運営を狙うためには、その物件の立地に合わせた対策を考えなくてはいけません。新築でも比較的購入しやすい一統アパートの入居対策を行うためには、特に駐車場対策が重要になってきます。なぜ駐車場が必要なのか、そして駐車場対策を行うためにはどうすればいいかをここではお伝えしていきます。
1.郊外物件は車の需要が高い
一棟アパートは価格が安く、収益性が高いため不動産投資の初心者が購入するケースが目立ちます。しかし立地などの状況を見て購入しないと、客付けしにくく収益性が安定しない物件になってしまいます。
価格の安いアパートを購入する場合、どうしても立地は都心ではなく郊外になってきます。郊外では電車よりも車を使った移動が一般的です。都心では駐車場は必須ではありませんが、郊外にアパートを購入する場合、車移動の需要が高いので、可能な限り駐車スペース付きのアパートを購入したいものです。
2.必ずしもすべてのアパートに駐車スペースがついているとは限らない
一棟アパートを郊外で購入しても、必ず駐車スペースが付いているわけではありません。駐車スペースを捻出できない場合、建ぺい率ギリギリで建てられたアパートもあるでしょう。
また特に駐車場の重要性を考えずに、投資家が物件を購入してしまうこともあります。購入した後に入居希望者から「駐車場があれば借りたい」言われて、初めて駐車場の重要性に気がつく人もいます。
3.駐車場と提携を行うことで、初期費用などのサービスを行う
もし駐車場のないアパートを購入してしまった場合、どのように駐車場対策を行えばよいでしょうか。それは付近で駐車場を運営しているオーナーとの提携を行うことです。
駐車場オーナーと連絡の取り方がわからない場合、駐車場には管理会社の看板がほぼ設置されているので、管理会社に電話してオーナーを紹介してもらいましょう。オーナー側からしても、自分で駐車場の借主を探すことがなく、駐車場の集客を行うことができるので、手間が省けます。願ってもいない話でしょう。提携を申し込み借主を斡旋する代わりに、初期費用を安くしてくれないかという提案をしてみましょう。
駐車場を借りる際にも初期費用として、仲介手数料、保証料を預けることが一般的です。駐車場代として3ヶ月分の駐車場代が必要になるので、初期費用がさらに高くなってしまうのです。
そこで初期費用サービスをつけてあげれば、入居者が決まりやすくなるでしょう。
郊外でアパート物件を運営する時に、駐車場対策は必須になってきます。駐車場がない物件を購入してしまった場合は、すぐにでも付近の駐車場のオーナーと連絡を取って提携を行いましょう。