社長ブログ BLOG

<< 2024年11月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 12/12ページ 

2014-08-08 23:51:16

先日、埼玉県宅地建物取引業協会川口支部の定時総会があり、川口支部の理事に就任しました。
川口支部は会員362名で理事は20名です。
今回は4年振りの川口支部長の選挙があります。候補者は理事の中から推薦され、理事が投票して決まります。投票日は2月6日です。楽しみですが、何方がなられても素晴らしい支部長になると思います。因みに私は、まだ候補者にはなれません。


2014-08-08 20:45:24

謹賀新年、今年も宜しくお願い申し上げます。
毎年ですが浅草に初詣に行って参りました。


2014-08-08 13:45:24

遅くなりましたが、やっと年賀状が書きが終わり、2013年も後11時間になりました。
今年は、悪いことも、良いことも、今までの年で一番多くありました。

感じたことは、全て人間関係ではじまります。悪いことは殆どが私の落ち度でしたが、全力を尽くすことで良いことに変わりました。
悪いことは重なり、大変落ち込みます。前向きに考えてい行くことで、人に助けられました。感謝です!

感謝の気持ちが本当に持てた年でもありました。
来年は午年です、感謝の気持ち持ち、飛躍の年にしたいと思います。


2014-08-07 00:04:54

11/9.10で伊勢神宮(式年遷宮)へ参拝に行きました。
式年遷宮は20年に一度の大祭りだそうです。
第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇4年(西暦690年)のことで、今回は第62回目で1300年間の歴史があります。(戦国時代に中断があったみたいです。)

これから内宮に参拝しますが、凄い人の数でした。

上の画像が20年前の正殿です。画像では分かりずらいのですが20年間で想像以上に傷んでました。

建替えた正殿です。檜の香りします。ウィキペディアで調べたら、今年は檜不足で遷宮史上初めて、青森産のあすなろが用いられた。との事でしたが更に調べてみたら、あすなろは檜科でした。

こちらは外宮にある勾玉池に新築されたせんぐう館です。
伊勢市長の話では、外宮に参拝される方が急速に増え内宮との差がなくなりつつあるとの事でした。
本来は、外宮から内宮へ参拝するのが正しい参拝です。

おかげ横丁で伊勢うどん食べました。

今年で5回目の伊勢神宮を参拝しましたが、式年遷宮の年だけに凄い人の数でした。


2014-08-06 21:20:18

相続診断士の認定書が届きました!


2014-08-06 20:20:18

結果は合格でした!
まだまだ、不動産に関連した資格は沢山ありますが、この資格は私にとっては是非勉強したい分野でした。
また勉強の仕方が分からなかったので大変嬉しく思ってます。

この相続診断士の資格を生かし、お客様の役にたてればな、と思います。


前ページ 12/12ページ 
トップへ戻る